2009年11月19日

不毛地帯 第七話

第三次中東戦争の勃発に端を発した商社間の争いは、壹岐正(唐沢寿明)率いる近畿商事業務本部の迅速な情報収集と的確な分析により、同社のひとり勝ちで終わった。だがその結果、近畿商事内では、壹岐の活躍に危機感を募らせた副社長・里井達也(岸部一徳)の一派と業務本部との間の対立を生みだしてしまう。

同じころ、秋津千里(小雪)は、能楽師の丹阿弥泰夫(加藤虎ノ介)と会っていた。そこで泰夫は、丹阿弥流宗家である両親をはじめとする、三親等の係累まで書き記した紙を千里に手渡し、色々な親類がいるが自分は次男坊で煩わしい付き合いは一切しない主義だ、といって彼女にプロポーズする。

昭和42年7月、近畿商事では、年に2度開催される経営全体会議が行われる。その席で壹岐たち業務本部は、重工業化に対応するために繊維部門のさらなる縮小を唱えた。だが、里井を中心とした反業務本部勢力は、繊維部門が社内一の売り上げを上げていることを理由にこの再縮小案に猛反発したため、会議は紛糾する。

その夜、社長の大門一三(原田芳雄)は、里井を連れて料亭を訪れる。そこで里井は、改めて壹岐の提案に反対した。すると大門は、何故もっと大きな立場に立って壹岐を使おうとしないのか、と里井に問いかける。それが近畿商事のナンバー2である里井の立場ではないか、というのだ。その言葉を受け止めた里井は、大門の方針に従うことを誓って頭を下げた。

そのころ、アメリカを始めとする各国政府は、国内産業保護の観点から外国資本の参入を事実上禁止してきた日本政府への批判を高め、中でも特に、自動車産業に対する資本の自由化を求めていた。資本の自由化が実現すれば、持ちこたえられるのはアイチ自動車と日新自動車だけで、近畿商事が輸出代理店となっている業界4位の千代田自動車などはアメリカのビッグ3、フォーク、ユナイテッドモーターズ、グレンスラーらに飲み込まれてしまう可能性が高かった。壹岐は、ビッグ3の上陸こそ、国際企業とのビジネスをつかむチャンスだと考え、兵頭信一良(竹野内豊)や海部要(梶原善)ら業務本部のスタッフに、アメリカ自動車業界に関する情報の収集を命じた。

一方、里井は、大学時代の同窓でもある千代田自動車の営業担当専務・村山(田村亮)に会う。そこで村山は、社運をかけた新車の開発を進めていること、万が一それが失敗に終わったときは、業界5位の富国自動車との合併を考えていることを里井に打ち明ける。

そんな折、壹岐の前に、航空機部時代の元部下で、第2次防FXをめぐる情報漏えい事件で会社を追われた小出宏(松重豊)が現れる。


不毛地帯 TOPへ
タグ:不毛地帯

『不毛地帯 第七話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2009年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

不毛地帯vol.7
Excerpt: ■不毛地帯原作……山崎豊子『不毛地帯』(新潮社刊)脚本……橋部敦子演出……澤田鎌作 / 平野眞 / 水田成英プロデュース……長部聡介 / 清水一幸http://wwwz.fujitv.co.jp/fu..
Weblog: ita-windの風速計
Tracked: 2009-11-27 18:16

不毛地帯 第七話 妻との誓い
Excerpt: 『妻との誓い』内容第三次中東戦争勃発に伴う、商社間の争いは、壹岐正(唐沢寿明)の業務本部の指示のもと、近畿商事の勝利で終わった。そんななか重役達が集まった経営会議で、重工業化を進めるべきと述べる壹岐副..
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2009-11-27 18:54

不毛地帯 #07
Excerpt: 原作 … 山崎豊子『不毛地帯』. 昭和42年7月、近畿商事では、年に2度開催され
Weblog: 昼寝の時間
Tracked: 2009-11-27 22:42

不毛地帯 第7話
Excerpt: あらすじ 壹岐正(唐沢寿明)の活躍で第三次中東戦争の勃発に端を発した商社間の争いに圧倒的勝利をあげた近畿商事。その結果、副社...
Weblog: 青いblog
Tracked: 2009-11-27 23:01

不毛地帯第7話
Excerpt: 「不毛地帯」(第7話)を観ました。出演:唐沢寿明 (以下、五十音順)阿部サダヲ 天海祐希 遠藤憲一 岸部一徳 梶原善 小雪 竹野内豊 多部未華子 原田芳雄 松重豊 和久井映見 ほか第三次中東戦争の勃発..
Weblog: paseri部屋
Tracked: 2009-11-27 23:16

不毛地帯第7話(11.26)
Excerpt: 千代田自動車の小牧常務@小野武彦と知り合った壹岐正@唐沢寿明 千代田自動車は近畿商事の輸出代理店だが、業界四位と業績はいまいち。 壹岐をはじめとする業務本部は千代田自動車の再建を図るが、 里井副..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2009-11-28 01:47

《不毛地帯》#07
Excerpt: <第三次中東戦争勃発による、商社間の壮絶な争いは 壱岐が率いる業務本部の迅速な情報収集と的確な分析により 近畿商事の圧勝に終わった。しかしその結果、社内では壱岐の
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2009-11-29 09:33
ドラマ/アイウエオ順検索