2009年08月02日

官僚たちの夏 第6話

昭和36年(1961年)、企業局長に昇進した風越信吾(佐藤浩市)は、来るべき貿易自由化から国内産業を守るための法案「国内産業保護法」の作成に奔走していた。法案は国際競争時代に備え、産業再編や企業合併を推進し、それを税制金融面から支援するというものだが、国際通商派で通商局長に就任した玉木博文(船越英一郎)は「役所主導で合併統合を進めれば、民間の自由な企業活動が保障されなくなる」と反対。産業を強化するなら、石油の安定確保に予算を使うべきだと主張する。池内信人(北大路欣也)総理大臣も「この法案が成立すればいろいろ厄介なことになる」と成立を阻止する構えだ。

そんな中、東京経済新聞の西丸賢治(佐野史郎)が、国内産業発展の歪として公害問題を記事に取り上げた。それを読んだ風越は「日本をここまで豊かにした産業が、まるで悪者だ」と西丸に不満をぶつける。同じく、国内産業保護派の鮎川光太郎(高橋克実)は「公害対策には金がかかる」といい、庭野貴久(堺雅人)は「今は企業が強くならなければならない非常時だ」といって、公害問題に目を向けようとはしなかった。一方、同じ記事を見ていた玉木ら国際通商派は「アメリカと違って日本は狭い。対策を急がないと日本は公害大国になる」と問題を深刻に捉えていた。

しかし、風越は実際に工場排水で汚染された川を視察した山本真(吹石一恵)から、公害問題の実態を聞かされ、自らの認識が誤っていたことに気がつく。風越は公害対策を最優先させるため、公害対策委員会の設置を呼びかけ、「これまで公害問題を一番真剣に考えてきた」として玉木を委員長に推薦する。ほどなく委員会は、玉木の案を基とした「公害三法」を創案し、成立への準備を進めることとなる。

その後日、次官となった丸尾要(西村雅彦)が、「公害対策は玉木に任せて、国内産業保護法の成立へ動いてほしい」と風越に告げた。その話を受けた牧順三(杉本哲太)は、玉木の公害対策には不備があるとし、「全国工場再配置計画」をまとめる。牧の発案は公害対策と共に、国内産業保護法にも関連する内容だった。風越ら産業派の面々は、次の委員会までにその案をまとめるため徹夜で作業する。そんなとき、公害対策委員長の玉木は、日本企業が中東で掘り当てた油田の視察に行くという。その翌週、風越たちは、玉木不在の局長会議で「全国工場再配置計画」提案した…。


官僚たちの夏 TOPへ

『官僚たちの夏 第6話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 官僚たちの夏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

池田勇人 官僚たちの夏
Excerpt: 官僚たちの夏改版商品価格:580円レビュー平均:4.27 官僚たちの夏 第5話 | :ドラマの感想・あらすじ・視聴率をチェックドラマの気になる視聴率・詳細な全話あらすじ・感想を一挙にまとめて調査するサ..
Weblog: ☆youtube最新動画ニュース
Tracked: 2009-08-03 23:54

官僚たちの夏〜江戸川黒い水公害問題と工場再配置計画のモデル
Excerpt:  時折日記に書いているとおり、最近、官僚たちの夏にハマっています。ハマっている理
Weblog: カミタク・ブログ
Tracked: 2009-08-09 23:10

官僚たちの夏 第6話 公害問題
Excerpt: 『公害問題』内容昭和36年太平洋ベルト構想により各地に工場などの建設が進められ、工業化が進んでいった日本丸尾(西村雅彦)が通産省次官につき風越(佐藤浩市)は企業局長につき、国内産業保護法を進めていった..
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2009-08-10 17:40

官僚たちの夏vol.6
Excerpt: ■官僚たちの夏脚本-橋本裕志演出-平野俊一、大岡進、松田礼人プロデューサー-伊佐野英樹、真木明http://www.tbs.co.jp/kanryou09/第6話公害問題---------------..
Weblog: ita-windの風速計
Tracked: 2009-08-11 18:16

官僚たちの夏第6話(8.9)
Excerpt: 昭和36年、風越@佐藤浩市ら国内産業派は 国際競争時代に備え、国内産業保護法を成立させ、 日本の対外競争力を強化しようとしていた。 それに対して、国際通商派の玉木@船越英一郎は、 行政が企業を..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2009-08-12 01:34

官僚たちの夏&ブザービート&BLEACH
Excerpt: 官僚たちの夏は公害&企業保護を巡って攻防の展開で 今回は企業の公害&企業の保護で再び攻防だったけど 玉木が経済産業省を人事で追い出されて終わったけども 結局は対立してるだけで北大路&長塚の対峙だ..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2009-08-13 15:08
ドラマ/アイウエオ順検索